きんたろう

むかしむかし、金太郎きんたろうというつよどもがいました。

足柄山あしがらやま山奥やまおくまれ、おかあさんのやまうばと一緒いっしょにくらしていました。

金太郎きんたろうまれたときからちからつよく、大人相手おとなあいて相撲すもうってもけませんでした。

近所きんじょ相手あいてがいなくなると、金太郎きんたろう一日森いちにちもりなかをかけまわり、おかあさんにもらったおおきなまさかりをかついで、おおきなすぎまつたおしては、きこりのまねをして面白おもしろがっていました。

あるもりおくで、いつものようにおおきなっていると、のっそりおおきなクマがてきました。

「だれだ、おれのもりをあらすのは」とって、びかかってきました。

金太郎きんたろうはまさかりをほうりして、クマにみつき相撲すもうはじめ、べたにげつけました。

クマは両手りょうてをついてあやまって、金太郎きんたろう家来けらいになりました。

もりなか大将分たいしょうぶんのクマが家来けらいになったのをて、ウサギやサルやシカたちが、次々つぎつぎ金太郎きんたろう家来けらいになりました。

それから金太郎きんたろうは、毎朝まいあさかあさんにたくさんおむすびをつくってもらい、もりなかかけるようになりました。

金太郎きんたろうくちぶえをいて「さあ、みんない」とぶと、クマを先頭せんとうにシカやサルやウサギがのそのそとてきました。

金太郎きんたろうはこの家来けらいたちをおともにつれて、一日中いちにちじゅうやまあるまわりました。

ある家来けらい動物どうぶつたちともりなかあるいていると、おおきな谷川たにがわのふちへました。

みずがごうごうとおとてて、ものすごいいきおいでながれていきますが、はしがかかっていません。

「どうしましょう。あとへかえしましょうか」と動物どうぶつたちがいましたが、金太郎きんたろう平気へいきかおをして、「なあに、だいじょうぶだよ」といながら、ちょうどかわきしふたかかえもあるようなおおきなすぎ両手りょうてにかけました。

三度押さんどおすとめりめりとおとがして、が川のうえたおれかかり、りっぱなはしができました。

金太郎きんたろうはまさかりをかたにかついで、さきにわたっていきました。

みんなはかおわせて、「すごいちからだなぁ」とつぶやきながらついていきました。

そのときこうのいわうえこりが一人ひとりいて、この様子ようすていました。

金太郎きんたろう軽々かるがるおおきなたおしたのをて、をまるくしながら、「ふしぎなどもだな、どこのだろう」とおどろいていました。  そしてあががって、そっと金太郎きんたろうのあとをついていきました。

金太郎きんたろう家来けらい動物どうぶつたちをつれて、ふか山奥やまおく一軒家いっけんやはいっていきました。

こりが家のまえまでなかをのぞくと、金太郎きんたろうはいろりのまえすわって、おかあさんのやまうばに、今日きょうあったことをはなしていました。

そのときこりはしぬけにまどからくびをぬっとして、「ぼうや、おじさんとすもうをろう」といながら、いえはいっていきました。

そしていきなり金太郎きんたろうまえむくじゃらなしました。

金太郎きんたろうはおもしろがって、「ああ、ろう」とかわいらしいしました。

そこで二人ふたりはしばらく真っ赤まっかかおをしていました。

そのうちきこりはふいと、「もうよそう。勝負しょうぶがつかない」とってめてしまいました。

するとすわりなおして、やまうばにむかっておじぎをして、「金太郎きんたろう、どうだね、ぼうやはみやこておさむらいにならないかい」といました。

このこりはじつ碓井貞光うすいさだみつといって、その時代じだい日本一にほんいちえらい大将たいしょう源頼光みなもとのよりみつ家来けらいでした。

そしてご主人しゅじんからつよさむらいさがしてこいというおおせせをけて、こりのふりをして日本にほんのあちこちをあるまわっているのでした。

やまうばもたいそうよろこんで、「じつはこのくなりましたちちは、坂田さかたというりっぱなさむらいでございました。いつか金太郎きんたろうみやこしてさむらいにしてやりたいとおもっておりました」といました。

金太郎きんたろうは、おかあさんのやまうばや家来けらい動物どうぶつたちに見送みおくられ、貞光さだみつみやこ旅立たびだっていきました。

そして貞光さだみつ頼光よりみつのおやしきへって、金太郎きんたろう頼光よりみつのおにかけました。

頼光よりみつつよそうなどもだといながら金太郎きんたろうあたまをさすり、ちち坂田さかたというなら、これからは坂田金時さかたのきんとき名乗なのるようにって、金太郎きんたろう坂田金時さかたのきんときとして頼光よりみつ家来けらいになりました。

そしておおきくなると渡辺綱わたなべのつな卜部季武うらべのすえたけ碓井貞光うすいさだみつ一緒いっしょ頼光よりみつ四天王してんのうばれるようになり、りっぱなさむらいになりました。